更年期・プレ更年期・アフター更年期世代女性の今日と未来の健康を考えるWebメディア「カンテラ」
2021.07.05更年期とは手塚 美幸

更年期・基本のお話 その1 「更年期」って、いったいなに?

女性のからだをもつ人であれば、いつかは迎えることになる更年期。

なんとなくネガティブなイメージがあるけれど、実際にはどんなものかわからない。
そんな状態ではありませんか?

更年期は、閉経の前と後、それぞれ5年程度、合計10年の時期を指します。女性のからだを女性らしく保ち、さまざまな病気のリスクから守ってきた女性ホルモンのひとつ、エストロゲンの分泌が急激に減ることで起こります 。

※閉経とは……卵巣の活動性が次第に消失し、月経が永久に停止した状態をいいます。月経が来ない状態が12か月以上続いたときに、1年前を振り返って閉経としています。日本人の平均閉経年齢は約50歳ですが、個人差が大きく、早い人では40歳代前半、遅い人では50歳代後半に閉経を迎えます。

その理由は、エストロゲンが卵巣の中で作られる卵胞(卵子が内包される組織)から分泌されるためです。
生まれる前の胎児初期に、女性のからだでは卵母細胞(原子卵胞)が作られます。母の胎内にいる時には約500万個作られていた原子卵胞は、誕生時には約70万個まで減少し、その後も徐々に減少していきます。

年齢とともに原子卵胞は減っていきますが、特に減少ペースが早まるのが40代。脳からは「卵胞を成熟させ、エストロゲンを放出しなさい」という指令が出ているのに、その材料が足りなくなることでエストロゲンがうまく出ないので、からだのバランスが崩れやすくなってしまうのです。この状態が数年続いて卵巣の大きさが縮小し、機能が停止します。

また、閉経後には体内でエストロゲンはほとんど作られなくなります。エストロゲンがない状態に慣れるにも数年が必要なため、閉経後も更年期は続きます。

更年期は思春期と同様に、からだの中でバランスを取りにくい時期を指す言葉なのです。

手塚 美幸(Webメディア「カンテラ」主宰)

ライター、プランナーとして活動し、女性の健康・キャリアをテーマとするWebメディア運営、事業企画にかかわる。国家資格キャリアコンサルタント。一般社団法人 女性の健康とメノポーズ協会認定資格「女性の健康経営アドバイザー」保持。さんぎょうい株式会社働く女性の健康とキャリア事業室フェロー。42歳での最後の出産を経て、1男2女の母。

「手塚 美幸」の記事一覧