更年期・プレ更年期・アフター更年期世代女性の今日と未来の健康を考えるWebメディア「カンテラ」

更年期をオープンに語る「メノポーズ・ガーデン」閉幕のごあいさつ

メノポーズ(更年期)をオープンに語ることが「メノ活」の始まりです

カンテラのメノポーズ週間2021「メノポーズ・ガーデン」をご覧いただきました皆さま、本当にありがとうございました。
楽しんでいただけるコンテンツがひとつでもあったとすれば、このうえない幸いです。

私たちが今回の「メノポーズ・ガーデン」で発信したかったメッセージは、「更年期についてオープンに話し合うことで、みんなが少しずつ楽に楽しく生きやすくなる」というものです。

現代社会に生きる女性は、ほとんどの方が今日の元気と明日の健康は100%保証されないことをぼんやりとは知っていると思います。
今更年期の最中で自分の心身の変化に戸惑っている方や毎日ゆううつな気持ちで過ごしている方はもちろん、まだ更年期ではないけれど、30代後半にさしかかり、PMSなど、毎月のリズムが負担に感じられるようになってきた人、婦人科疾患に悩んでいる人なども将来の自分にどんなことが起こるか早めに知っておきたいと感じているのではないでしょうか。

不安だけど、解決方法はわからない。病気ではないといわれている。だから更年期の不調が出ても我慢して、見ないふりで過ごす。我慢がどんどん大きくなっても、職場できちんと説明することは難しい。また、家族の中でも男性には詳しく言いづらい。
一方で、更年期症状の不調が極端な人の話は印象に残りやすいものです。それを断片的な噂として耳にした場合、若い女性の不安も強くなります。
ストレスは更年期症状発現の大きな要因のひとつ。更年期において、「黙って我慢」はちっともいいことではないのです。

更年期・基本のお話 その7 更年期症状が発現する3つの要因とは

自分の心とからだについて知識を得て、同時に大切にしたい相手のことを知って、より快適な生き方や働き方について話し合うことが、私たちが提案する「メノ活」=「メノポーズ(更年期)に対してのポジティブなアクション」の一部なのです。

メノ活ロゴマーク

★「メノ活」について詳しい説明はこちら

★チーム完熟の4人が自身の「更年期」について話し合った『チーム完熟・メノポーズデーかくかくしかじか企画会議①』

★カンテラ監修・西岡笑子先生と更年期についておしゃべりした
「西岡先生、わたしたちの更年期のことお話ししませんか?」

1回目はこちら
2回目はこちら

「カンテラ」では、更年期にかかわる健康知識、更年期周辺の女性が日々の暮らしを快適にできるもの・こと、更年期の体験談や更年期治療に取り組むクリニック等の取材を通して、知りたいと思った方が更年期について幅と厚さをもった知識を得られるWebメディアに育てていきます。
それが、私たちができる「メノ活」の最初のお手伝いだからです。

これからも、更年期について、当事者である私たちが知りたいこと、お伝えしたいことを積極的に発信していきますので、「カンテラ」に遊びに来てくださいね。

2021年10月24日 「カンテラ」編集部

カンテラ事務局


手塚 美幸(Webメディア「カンテラ」主宰)

ライター、プランナーとして活動し、女性の健康・キャリアをテーマとするWebメディア運営、事業企画にかかわる。国家資格キャリアコンサルタント。一般社団法人 女性の健康とメノポーズ協会認定資格「女性の健康経営アドバイザー」保持。さんぎょうい株式会社働く女性の健康とキャリア事業室フェロー。42歳での最後の出産を経て、1男2女の母。

「手塚 美幸」の記事一覧