更年期・プレ更年期・アフター更年期世代女性の今日と未来の健康を考えるWebメディア「カンテラ」

Let‘sメノトレ⑩ 二の腕をほっそり引き締めるゆる筋トレ

メノトレ10二の腕ゆる筋トレ

毎日忙しく、疲れもたまりがちなメノ活世代。「運動した方がいいのはわかってるけど、これ以上がんばれないよ~」っていうのが正直な気持ちでは?
がんばらなくてもいい、気持ちいいレベルのゆるーいトレーニング&ストレッチ<メノトレ>は、今日のからだを快適に、明日のからだをもっと元気にするコツをお伝えします!


ノースリーブを着たくなる二の腕へ

東京では25℃を超える夏日が増えてきました。久しぶりに袖の短い服を着て、ご自身の二の腕をありありと目にする機会も増えてきたのではないでしょうか。かくいう私は、「いや、そうじゃない」と脳がバグるほど、ふくよかさが増しています。なぜなのでしょうか。さて今回は、いよいよ前回ほぐした上腕三頭筋を引き締めるゆるトレを始めましょう!

「二の腕トレーニング」
①右腕から行います。右ひじを耳~目の高さに上げます。
②右の二の腕のぷよぷよしている部分(上腕三頭筋がある部分)に左手を添えて位置をキープ。
③右腕を曲げて伸ばします。その際、手の平を下向きにして5~10回、内側に向けて5~10回、上向きにして5~10回。
④左側の二の腕トレーニングは、左右を反転させて同様に行います。

手の平の向きを変えるのは、使われる筋肉の部位が少し変わるため。もっと負荷をかけたい方は、ペットボトルやダンベルを持って行ってください。

カンテラ世代にうれしいその他の効果も

今回の「二の腕トレーニング」の目的は二の腕をシェイプアップすることですが、この動作は背中にある肩甲骨周りの筋肉も刺激するため、更年期世代にとって副次的に良い効果も期待できるそう。

なぜなら、肩甲骨は肋骨に、肋骨は背骨の一部である胸椎(きょうつい)に接していて、自律神経である交感神経はこの胸椎を走っています。そして、カンテラ世代が気になるほてりや発汗などは交感神経と副交感神経の乱れによって引き起こされるもの。つまり、二の腕トレーニングの動作が間接的に自律神経の働きを整えてくれる可能性があるのです。

身体の部位は、相互に関連しあってすべてが繋がっているものなのだ……と改めて感じますね。ゆる筋トレはひとつ行うだけでも、身体全体に良い影響が出てくるかもしれません。

監修:理学療法士 浜野 久美子

チーム完熟・マンゴー(ライター)

「チーム完熟」の下っぱ特攻隊長。厄年以上、更年期未満の1979年生まれ。フリーランスコピーライター / 唎酒師 / 2児の母 / 2021年5月に離婚。2020年末あたりから謎のめまいが頻発し、その原因を突き止めるべく病院をめぐる。2021年現在のストレス点数は685点(※300点以上で翌年に健康障害が生じる危険性80% 出典:夏目誠・大阪樟蔭女子大学教授提供より)。
執筆note 「完熟5(かんじゅくふぁいぶ)」

「チーム完熟・マンゴー」の記事一覧